スコのララちゃん アメショーのメルちゃん

サロン日誌

いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます。

今回は、スコティッシュフォールドのララちゃんと アメリカンショートヘアのメルちゃんが来店されました。
前回の記事はこちら。
まずはララちゃんから。

前回の施術から2ヶ月。とても綺麗な状態です。
お腹と耳の後ろに小さな毛玉がありました。
猫ちゃんはお腹のブラッシングを嫌がることが多いので、仕方が無いですよね。

シャンプー中はとても大人しく、良い子ちゃんです。

縁にしっかり手をかけてくれるので、担当も心強いです。
たまにお顔を見上げてアイコンタクトを取ってくれます。
この瞬間がたまらなく可愛い~!

スッキリと洗い上がった仕上がりはこちら。

真っ白ふんわりと仕上がりました。

目も綺麗になりました。

丸くなった猫の手が可愛いですね。

続いて一緒に来てくれた、メルちゃん。

アメショーらしくしっかりとしたマズルが可愛いです。
クラシックタビー柄はクローバーの形です。

黒のくっきりとしたアメショーもインパクトがありますが、こういう暖色系も温かい雰囲気で癒やされますね。
メルちゃんも、浴槽ではちょこんと大人しく座ってくれます。

とても良い子ちゃんです。

さて、タウェリングは最初に吸水タオルを使います。
これだけしっかり水気を取るのにバスタオルだと3枚ほど必要になります。
吸水タオルは一般的にセームと呼ばれてるものですが、この表面がブツブツしてる方が毛を引っ張らずに猫ちゃんが居たくないです。
絶対にこすらずひっぱらず、ぎゅぎゅっと絞っていきます。

シャンプーで流れた毛はこちら。

結構取れました。
仕上げはこちら。

アメショーはダブルコートですので、トップコートはしっかり立たせ(イメージで言うとバリバリの仕上げ)アンダーコートはふんわりさせるのがコツです。
アメリカンショートヘアの魅力であるクラシックタビー柄をくっきりさせます。

可愛いですね~!

ララちゃん、メルちゃん、お疲れ様でした。
オナー様、いつもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました