いつもキャットサロン(猫専用美容室)ひなたぼっこをご利用頂き、ありがとうございます。
写真の掲載について
こちらへのお写真の掲載ですが、それぞれに大事になさってる猫ちゃんのことですので
「施術中、どんな様子だったんだろう」などとてもお気になさると思います。
ですから担当としてはなるべく、可愛いお写真を掲載したいのはやまやまなのですが、何分、猫ちゃんはおとなしくじっとはしてくれません。
何枚も撮影してもぶれてしまって「かわいい」と思える写真が撮れることは少ないです。
担当もなんとか頑張っておりますが、良い写真が撮影できた場合に限り掲載させて頂くことを、ご了承ください。
今回、メインクーンのメイちゃんがご来店されました。
前回の記事はこちら。
メインクーンは猫の中で一番大きな品種です。
当店猫スタッフにも居りますが、上から見ると頭蓋骨の大きさが全然違います。
メイちゃんは女の子なので5kg前後とやや小振りですが、男の子の中には10kgをこえるこもいます。
施術前

大事にされてるメイちゃんは、とても綺麗な状態です。
お話を伺ってると、特にパパさんがメロメロのようです。
メイちゃん幸せ者ですね。
施術中

お風呂ではこうして、ちょこんと座ってくれます。
ちなみに向こうに置いてあるツバキのシャンプーは、この日オーナーが朝シャンをしたまま置き忘れたものです。
猫ちゃんには、主にゾイックのシリーズを使用しています。
茶色い子にはファーメイクシリーズ、白い毛を白くするにはスーパーホワイトシャンプーという感じです。このほかにスーパークレンジングシャンプーもクレンジングに使用しています。
最近では、APDCが結構良いシリーズを出していますね。
猫ちゃんには猫に特化したシャンプーをセレクトしてやってください。

お顔もしっかり洗わせてくれました。
今の時期、春の換毛期が始まりますので、しっかり冬毛を落してやるととてもスッキリします。
施術後

オナー様はとにかく「フワフワにして欲しい」という方ですので、なるべくカットは致しません。
猫はこういうポーズをよく取りますので、前足は丸く「猫の手」にすると全体がよりフンワリと見えます。ただ、静電気の季節ですので毛が絡みにくいしっとりタイプのトリートメントを少し入れました。

今回もご機嫌なメイちゃんでした。
メイちゃん、お疲れ様でした。
オナー様、いつもありがとうございます。
コメント