ノルウェージアンフォレストキャットのヒルデちゃん。

サロン日誌

いつもキャットサロン(猫専用美容室)ひなたぼっこをご利用頂き、ありがとうございます。

写真の掲載について

こちらへのお写真の掲載ですが、それぞれに大事になさってる猫ちゃんのことですので
「施術中、どんな様子だったんだろう」などとてもお気になさると思います。
ですから担当としてはなるべく、可愛いお写真を掲載したいのはやまやまなのですが、何分、猫ちゃんはおとなしくじっとはしてくれません。
何枚も撮影してもぶれてしまって「かわいい」と思える写真が撮れることは少ないです。
担当もなんとか頑張っておりますが、良い写真が撮影できた場合に限り掲載させて頂くことを、ご了承ください。



今回、ノルウェージアンフォレストキャットのヒルデちゃんが来店されました。
前回の記事は、こちらです。


施術前

見事な毛吹きです。
毛玉一つなくオナー様はお手入れに頑張ってらっしゃるようで、ひいちゃんは大事にされてるなーと感じました。

比較のため施術後の写真

今回は、白いところはより白く、全体は赤色を際立たせるシャンプーを使いました。

余りの毛量に、フワフワにするとぶわっとなってしまうので、仕上げのコンディショナーはしっとりと落ち着くタイプのにしました。それでも、フワフワです。

ひいちゃんはお風呂が大好きで、じーっと浸かってくれます。

お顔を洗っても怒りません。

お顔もしっかり綺麗に洗わせてくれました。

給湯器の温度を38度にしてるのですが、それでも暑いぐらいですので蛇口で水を混ぜて温度を落しています。しかしこうも暑いと、給湯器が止ってしまいたまに水になることがあります。
担当も気を付けてるので、急に熱いお湯や冷たい水が猫ちゃんにかかることはないのですが、外気温のせいで、給湯器が止るのは困ります。一旦止めてお湯が出るまでじーっと待ってます。
そして、ドライヤーの温度もかなり低い目にしています。
暑くなると機嫌が悪くなる猫ちゃんが、結構います。

人間と一緒で、湯加減・温度加減にはとても気を遣います。
次に担当がドライヤーの熱で脱水を起こさないように気を付けないと行けませんので、夏場は温度管理がとても大変です。

ひいちゃんのテヘペロ。
可愛いですね!

お疲れ様でした。

オナー様、いつもご利用頂き、ありがとうございます。

なお、読まれましたら下のブログ村を「ポチ!」して頂ければ、とても励みになります。
現在40ポチです。(1週間でリセットされますけど)

コメント

タイトルとURLをコピーしました