メインクーンのメイちゃん(老猫介護)

サロン日誌

いつもキャットサロン(猫専用美容室)ひなたぼっこをご利用頂き、ありがとうございます。

写真の掲載について

こちらへのお写真の掲載ですが、それぞれに大事になさってる猫ちゃんのことですので
「施術中、どんな様子だったんだろう」などとてもお気になさると思います。
ですから担当としてはなるべく、可愛いお写真を掲載したいのはやまやまなのですが、何分、猫ちゃんはおとなしくじっとはしてくれません。
何枚も撮影してもぶれてしまって「かわいい」と思える写真が撮れることは少ないです。
担当もなんとか頑張っておりますが、良い写真が撮影できた場合に限り掲載させて頂くことを、ご了承ください。

今回、初めてのご来店は、メインクーンのメイちゃんです。
メインクーンは猫の中で一番大きな品種です。よく、「でかい猫」としてSNS等写真が出て居ますね。

保護猫さんなので詳しいことはわかりませんが、年齢は14歳を超えており白内障のため目が見えません。
通常、こういう子は施術中何があるのかわかりませんのでお断りするのですが、オナー様の「最後に綺麗にしてやりたい」と言うたってのお願いと、入院するのでその間2週間預かって欲しいとのことで、様子を見ながらなので出来るかわかりませんと条件付きで、今回特別にお引き受けしました。

お預かり初日

包んでこられたケットごと個室に入ってもらいました。

撫でさせてくれる子ですが目が見えないのか、急に触るとびっくりして怒ります。
それで、オナー様は触らないようにされていたようです。
メイちゃんも自分でグルーミングが出来ないようです。
多食多飲とお腹の充満・ウンチが出て居ないため、2日目にお医者さんに行きました。
その前に、もし暴れ出したらお医者様が怪我をするので、2名で爪切りをしました。

何本かは切ってありましたが、2本が伸びすぎて1つは肉球に1つは指に刺さってました。
これじゃ、メイちゃんは居たくて歩けません。
爪切りをした後は、自分でご飯を食べに行くようになりましたのでケットからベッドに変えました。

首の所は触っても怒りませんので、そこからコーミングを始めました。
毎日少しずつ、進めていきます。

決して無理をせず少しずつ出来るところをやって、最後に施術しますがその時少しでも時短になるような工夫です。
自分でご飯もお水もできる子ですが、トイレに行けませんのでシャンプーもお迎え直前にと考えましたが、メイちゃんが気持ち悪いだろうし、その時はその時でまたお風呂に入れてやろうと言うことになりました。

這っていっても滑って帰れないため、スタッフが床にピタッとカーペットを敷いてやりました。

さて次の日、機嫌が良さそうですのでいよいよシャンプーです。

施術前

出来るところはコームで取ってありましたので後はガッシリ固まったところの処理です


比較のため、施術後の写真はこちら。

最初に毛玉は、時短の為3名で処理しました。

取れた毛玉はこちら

シャンプー。最初はびっくりしましたが、やはり温かいと気持ちが良いようです。

そのうち、脱力してくれました。
怒ったり暴れたりと言うこともなく、浴槽に浸かってくれています。

首から上を触ると噛みに来ますので、縁に顎のせして落ち着いてる間にお顔を洗いました。

暖かくて気持ちが良いようで、じーっとしてくれていました。

お風呂の後は、個室でぐっすり。
ベッドが気に入ってるようで必ずこの上で寝てくれます。可愛いですね!
メイちゃん、お疲れ様でした。

オナー様、この度は当店をご利用頂き、ありがとうございました。
お迎えまで、皆で大事にお世話させて頂きます。

【店主からのお願い】
現在、ひなたぼっこの口コミは猫カフェに埋もれてしまって、猫専用美容室の口コミがありません。
★だけで構いませんので、Googleへの口コミも、頂戴できればありがたいです。
Google キャットサロンひなたぼっこ 口コミ

なお、読まれましたら下のブログ村を「ポチ!」して頂ければ、とても励みになります。
現在80ポチです。(1週間でリセットされますけど)

コメント

タイトルとURLをコピーしました