スコのズンダちゃん(真菌のはなし)

サロン日誌

いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます。

前回に続いて今回も薬浴に来てくれました、スコティッシュフォールドのズンダちゃんです。
前回の記事はこちら。

ごそっと脱毛したり、カサブタが出来てカサブタについて毛が抜けるのは、真菌(猫カビ)の場合が多いです。
中には地肌が黒くなるのも。
いずれも、ごっそり脱毛するのが特徴です。
お医者様に行くと、脱毛部分を培養して真菌がいるかという検査をされます。
およそ2週間後、培養液が赤くなったら真菌です。
ところが小まめにシャンプーしてる子などは培養検査で、感知されないことが多いものです。
昔、多頭飼いを始めた頃、お医者様の指示通り2週間待ってる間にどんどん広がってえらいことになった経験があります。
というのも、当時主に使われていた「ケトコナゾール」というお薬が非常に肝臓に影響が出やすいものでした。
最近では、イトラコナゾールを使うようになってきましたので、肝臓への影響も安心です。

古い考え方で、真菌が出るのは「劣悪な環境」と表現されることが多いですが、真菌自体はどこにでも居る菌で、白癬菌に属する人間の水虫菌と同じ種類の菌です。
ですから、ブリーダーさんによっては真菌が出たことをひた隠しにし、真菌の症状に対して相談しても「うちは出たことがないので知らないです」という方が非常に多いのも事実です。
猫ちゃんも人間と同じ「生き物」ですので、色んな病気にかかります。
ですから、前向きに対処法を探っていった方が猫ちゃんのためになると思います。

脱毛を広がらさないように「塗り薬」(安定型二酸化塩素の消毒薬でも効果があります)と体内から菌を排除していく「飲み薬」の併用が効果があります。
そして、「薬浴」で全身消毒するのは単頭で飼われてる方には、非常に良いですね。

真菌は一度罹ると、耐性がつく気がします。

さて、なぜここで「真菌」の話を持ち出したかというと、この春先から真菌の子が多かったからです。
毎年、春から梅雨に掛けては湿度の関係か出やすく、サロンでも結構見受けられます。
特に今年の真菌は、カサブタが出来て脱毛はそんなに見られなかった気がします。
ズンダちゃんもカサブタが出来て、カサブタが取れたところが赤くただれるという症状を繰り返していました。
お医者様には早い目に連れて行ってくださったのですが、処方されたお薬を服用すると吐いてしまうそうで、お薬が処方できないようです。
そこで、薬浴となりました。

薬浴は、マラセブシャンプーやノルバサンシャンプー、ペプチドシャンプーにヨードシャンプーなどが一般的ですが、今年の菌には酢酸クロルヘキシジンシャンプーが効果が上がっています。
(ペットショップ様で販売されてるシャンプーは、医薬品成分が期待できませんので、あまり効果は無いように思います。)
薬浴も2週間ごとに3回程度シャンプーをして頂くと効果があるようです。
そして、体内の脂分を少なくするような食事にも、気を付けてあげてください。

施術前のズンダちゃん。

ズンダちゃんは多いときで8回シャンプーすると言うほどの、オイリーな子です。
今回はクレンジングを3回と薬浴2回しました。

施術後。

ここ半年ほどで一気に体重が2k増えておりますので、ダイエットもお願いしました。

シャンプーでとれた毛はこちら。

ズンダちゃん、お疲れ様でした。

オナー様、いつもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました