いつもキャットサロン(猫専用美容室)ひなたぼっこをご利用頂き、ありがとうございます。
写真の掲載について
こちらへのお写真の掲載ですが、それぞれに大事になさってる猫ちゃんのことですので
「施術中、どんな様子だったんだろう」などとてもお気になさると思います。
ですから担当としてはなるべく、可愛いお写真を掲載したいのはやまやまなのですが、何分、猫ちゃんはおとなしくじっとはしてくれません。
何枚も撮影してもぶれてしまって「かわいい」と思える写真が撮れることは少ないです。
担当もなんとか頑張っておりますが、良い写真が撮影できた場合に限り掲載させて頂くことを、ご了承ください。
今回、ノルウェージアンフォレストキャットのロロちゃんが来店されました。
前回の記事は、こちらです。
施術前

前回の施術から、5ヶ月。
そう言えば、今年の新年一番乗りはロロちゃんでしたね。

また太陽の陽が入ってますね。近々ガラスにスモークを貼る予定です。
昔は、猫のグルーミングに関して皆さん余り知識が無く、
こちらから こうするとこうですよ。こういう場合はこうがいいですよ。
と、案内させて頂いておりましたが、最近はご希望など、オーダーされる方が増えてきました。
そんな中でロロちゃんのオナー様は、最初から「フンワリ重視で」とご希望をはっきり伝えてくださっていました。
「猫ちゃんのことをよく見てらっしゃるなあ」と感心させられたものです。
施術後

こちらは、担当が仕上げたものです。
このままでも充分綺麗なのですが、ロロちゃんのオナー様は3年以上前からお越し頂いており、特に目が肥えてらっしゃるので、サロンオーナーが仕上げ治しました。
それがこちら。

違いがわかりますでしょうか?
全体の毛の立ち方が違います。
このように当店では必ず、仕上げのチェックをしておりますので、ご安心ください。
さて、シャンプー中はとても大人しいよい子のロロちゃんです。

お湯に浸かるのは嫌なようですが、保定していないのがわかりますか?
担当の左手は、アゴの下を洗っています。向こうの鏡を見ると首の後ろにも手を添えていません。
右手は背中を洗ってるんです。
ロロちゃんは保定無しで、こうやって自分で立ってくれています。
こういう子はとても珍しいんです。
後ろから見るとこんな感じです。

こういう子は両手が使えて施術がとてもはかどります。

最終の濯ぎでは、縁に体重をかけて自分の体を支えてくれています。
おまけに右手で左右に揺れるのを自分で止めてるんですよ!
本当に良い子ちゃんです。

ロロちゃん、本当にお疲れ様でした。
オナー様、いつもご利用頂き、ありがとうございます。
なお、読まれましたら下のブログ村を「ポチ!」して頂ければ、とても励みになります。
現在50ポチです。(1週間でリセットされますけど)
コメント