ペルシャ・チンチラゴールデンのリリちゃんとラグドールのルルちゃん

サロン日誌

いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます。

こちらへのお写真の掲載ですが、それぞれに大事になさってる猫ちゃんのことですので
「施術中、どんな様子だったんだろう」などとてもお気になさると思います。
ですから担当としてはなるべく、可愛いお写真を掲載したいのはやまやまなのですが、何分、猫ちゃんはおとなしくじっとはしてくれません。
何枚も撮影してもぶれてしまって「かわいい」と思える写真が撮れることは少ないです。
担当もなんとか頑張っておりますが、良い写真が撮影できた場合に限り掲載させて頂くことを、ご了承ください。

今回、ペルシャ・チンチラゴールデンのリリちゃんが来店されました。

よく、ペルシャとチンチラとヒマラヤンは別の猫種だと思ってらっしゃる方がいますが、
猫種は「ペルシャ」(現在パージャンとも言います)
その中の毛色の違いで、チンチラ・シェーデッド・ヒマラヤンなどに分かれています。
当店もチンチラをブリードし、キャットショーにも出陳しております。

施術前

きゃー!可愛いですね!
まだ、7ヶ月の仔猫ちゃんです。

ご来店は3回目ですが、前回までは仔猫特有の「キツンヘアー」でした。
キツンヘアーはコシが有り絡み憎いのが特徴です。でないとお母さんのグルーミングで毛玉だらけになってしまいます。
ですからシャンプーだけでとても綺麗になります。
ところが今回、避妊手術をされたそうで術後毛玉になってしまったと来店されました。
当店でも術後服の摩擦で毛玉になってしまったと来店される方は結構多いですね。

施術後

当店は、ペルシャのショーキャットも扱っておりますので、スタッフはペルシャを洗うのがとても上手です。
ふわふわですね!

こちらは、このままキャットショーに行けそうな、お気に入りの1枚です。

とても良い子ちゃんでした。
リリちゃん、お疲れ様でした。

一緒に来てくれた、ラグドールのルルちゃん。1歳6ヶ月の男の子です。
これから、まだまだ大きくなりますね。

施術後です。
シールポイントバイカラーのきれいな子で、こちらもとても毛吹きの良い、美しい猫ちゃんです。
ルルちゃんもお疲れ様でした。

オナー様、いつもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました