スコティッシュフォールドのココネちゃん アカネちゃん

サロン日誌

いつもキャットサロン(猫専用美容室)ひなたぼっこをご利用頂き、ありがとうございます。

写真の掲載について

こちらへのお写真の掲載ですが、それぞれに大事になさってる猫ちゃんのことですので
「施術中、どんな様子だったんだろう」などとてもお気になさると思います。
ですから担当としてはなるべく、可愛いお写真を掲載したいのはやまやまなのですが、何分、猫ちゃんはおとなしくじっとはしてくれません。
何枚も撮影してもぶれてしまって「かわいい」と思える写真が撮れることは少ないです。
担当もなんとか頑張っておりますが、良い写真が撮影できた場合に限り掲載させて頂くことを、ご了承ください。

今回、スコティッシュフォールドのココネちゃん(2歳男の子)とアカネちゃん(2歳女の子)が来店されました。
前回の記事はこちら。

昔から日本猫はジャパニーズボブテイルの代表されるように短毛種ばかりでした。
猫は自分で舐めてセルフグルーミングしますので、基本シャンプーする必要はありません。
ですから、お医者様でも
「猫はシャンプーしなくて良い、お水を怖がりストレスになるから濡らす必要は無い」という意見をよく聞きます。

当店ではなるべくストレスにならないように大事に大事に施術しております。
美しい我が子を見ると、オナー様も嬉しいですよね。

まずは ココネちゃんから。
施術前

施術後

明るく仕上がるシャンプーを使いましたので柄がくっきり浮かび上がっています。
前回の施術から、およそ8ヶ月。
長毛種だと、こんなに持たないでしょうね。

続いて、アカネちゃん
施術前

施術後

同じく

2頭とも、よくおしゃべりしてくれますが、噛んだり暴れたりと言うこともなくとても良い子ちゃんでした。

シルバータビーのココネちゃんと

キャリコ(三毛)のアカネちゃん。
一緒に産まれた兄弟猫です。

お疲れ様でした。

オナー様、いつもご利用頂き、ありがとうございます。


なお、読まれましたら下のブログ村を「ポチ!」して頂ければ、とても励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました